ホームロースタリー - home roastery -

炊飯器があれば米が炊けるように、焙煎機があればコーヒーが焼ける。

おラオス!

ブログの中の人

 

はじめまして!

『おラオス!』を書いています、いーちぇです。

 

ここではぼく自身について紹介し、 みなさんによりブログを楽しんでもらえればと思います!

 

 

 

(照)

 

 

 


 

 

生い立ち

 

・出身は神奈川県。

・しかし、父親の転勤により神奈川と富山を行ったり来たりする。

・小学校〜高校を富山で過ごす。だから富山で過ごした時間の方が長い。

・現在は神奈川で大学4年生。

 

 

性格

 

・転校を繰り返したせいか、シャイ。

・しかも、他人の視線に敏感。

・そのくせして、他人と違うことをしたがる。

 

 

見た目

 

・ラオスでラオス人に間違われるくらいラオス顔

・街中でラオス人とすれ違った気がしたら、だいたいぼく。

・その上童顔。童顔ラオス人

 

 

好きな芸能人

 

・伊坂幸太郎(小説家)

・尾田栄一郎(ONE PIECE)

・山口一郎(サカナクション)

・小林賢太郎(パフォーミングアーティスト)

・瀬戸弘司(ユーチューバー)

 

「郎」の字がつく人が好き。

 

 

エピソード

 

ラオスコーヒーとの出会い

 

中学生の頃コーヒーを飲んでる大人に憧れ、

缶コーヒーを飲んでは「うまい、うまい」と言って、大人の余裕を見せていた。

大学受験でもブラックコーヒーを愛用。

 

その流れで、コーヒーのフェアトレード団体に入ったところ、焙煎したてのレギュラーコーヒーの美味しさに驚く。

 

大学一年生の夏、その団体のスタディツアーで初めてラオスのコーヒー産地を訪れる。日本ではラオスコーヒーを販売。

 

そんな中で、コーヒーの嗜好には味、香りだけでなく、フェアトレードトレーサビリティ生産者ストーリーなど、たくさんあることを知る。

 

 

ブログ『おラオス!』って?

 

ぼくたちの身近にあるコーヒー。

最近ではコンビニなどでも買えるようになり、より簡単に楽しむことができるようになりました。

 

しかし、コーヒーがどうやって生産され日本に来ているか知っている人は、そう多くないでしょう。

ましてや、コーヒー生産者についてなんてなかなか知る機会はありません。

 

しかし、ぼくは機会に恵まれ、これまでコーヒー生産地であるラオスに3度スタディツアーで訪れ、2017年夏からは現地の生産者協同組合に約半年間インターンすることができています。

 

別にぼくがコーヒー生産者を助ける義務があるとかそういう訳ではないですし、「これを知らずにコーヒーを飲むな!」なんて言うつもりは全くありません。

 

でも、コーヒー生産地にいるぼくだからこそ伝えられることがあります。

それは、コーヒー生産地のリアル。

 

 

コーヒーはどう作られ、生産者はどんな生活をしているのでしょうか。

コーヒーの”今”をお伝えします。 

 

 

 

ぴやこ(彼女)

 

f:id:iietzsche:20170207221345p:plain

 

大学4年生。

横浜生まれ横浜育ち

 

小中高とお嬢様学校に通ってるお嬢様。見た目もお嬢様。

ぼくが彼女と一緒にいると「女を買った童貞」みたいに見えるらしい。

 

けど、中身おじいちゃん。

好きな食べ物は梅干し

 

甘いものが苦手。

パンケーキ屋さんに行くと、パンケーキを食べるぼくを横目にカレーライスを頬張る。

 

「目潰すぞ」と言って自分の意見をまかり通す。

一方で「田舎で綺麗な空気の中で暮らしたい」という、横浜育ちらしい願望をもつ可愛いところもある。